コンセプトアーティストへの道 PART1

今回の絵

前回からの改善点

  • 陰影を濃く付けることが出来るようになった。
  • 顔の三次元的な形状を把握して描くことに慣れてきた。

次回への課題

  • まだまだ絵の魅力が足りない。
  • 筆のタッチが残りすぎていて、仕上がりが雑な印象がある。全体的な完成度を上げるための方法を見つける必要がある。
  • より細かく描き込む技術を身につける。絵の情報量をもっと上げる必要がある。

改善への練習方法

  • 顔の描き方はもっと練習して上手くなる必要がある。顔のスケッチは毎日欠かさずに行う。
  • 完成度を高める練習も並行して行う。練習を「顔のスケッチ」と「完成度を高める」の二つのパートに分ける。

上手い人の絵や動画を見るのは常に参考になる。

基本的には、以下のような手順。

  1. 上手い人の絵(目標)を見ながら自分の絵とどこが違うのかを検証
  2. 目標へ近づくための仮説を立て、それ通りに描いてみる
  3. 結果をまた検証する(1へ戻る)
Just a moment...

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました