2019/01/19 絵のパターン化という革命

人体を見ないで描けるようになるという目標に向かって邁進中。

中々うまく行かず最近スランプ気味だったのが、ここで新しい戦術を見つけた。それは

絵のパターン化

である。

今までは見ないで描く時は論理的にというか、頭の中で考えて描いていた。それに対して、絵をパターン化するというのは、もう描き方を覚えてしまうということ。

具体的に言うと

  • 人体の基本的なプロポーション
  • 骨格の構造
  • 特定のポーズの描き方それ自体

などなどを覚えてしまうということ。

人間が取りうるポーズというのはもう殆ど無限と言っていい位あるのだけれど、それらをいくつかのパターンに分けてしまう。

この画期的な考え方を教えてくれたのは、

マエコのデジタル工房

です。素晴らしいサイトで、とてもためになるので絵を勉強している人は皆訪れるべき。

特に

が、今回のメイン。

コメント

タイトルとURLをコピーしました