2019/01/20 簡単な課題からスタートする

上達を考える時、「頑張ればなんとか超えられる」課題をこなしてゆくのが最も効率が良いらしい。同じ時間練習するにしても、例えば将棋の初心者がいきなりプロプレイヤーと戦うのと、頑張ってぎりぎり勝てそうな相手と戦うのとでは得られる経験値に大きな差がある。

人間を描く場合も似たようなもので、いきなり難しいポーズとかリアルな絵を描くのではなく、まずは簡単なポーズで、骨格だけを描く方が良いのかもしれない。

それだけでもかなり難しいので、良い課題だと思った。

これからは簡単な立ちポーズから少しずつポーズを難しくしていく課題に取り組んでいきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました