コンセプトアーティストへの道 Part2

今回の絵

前回からの改善点

  • 陰影はアンビエントオクルージョンで差がつく。黒い陰影の中でも、光の照り返しで明るい部分、さらに暗い部分がある。これを理解することで影の中をさらに描き分けることが可能となる。
  • 顔を描く時に、今まではモデルを真似ることを意識していたが、そうではなく自分が美しいと思うものを描くこと。モデルはあくまでヒントをくれるだけだと考える。真似る段階から作る段階へ進んできた。
  • そもそも何を描くかというスタートが大事だったりする。より魅力的な構図、陰影、角度、ポーズというものがある。折角たくさん時間をかけて仕上げるのだから、何を描くのかにもこだわるべきだと思った。

次回への課題

  • アンビエントオクルージョンを利用した陰影を作ることに慣れる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました