2019/05/12 ひたすら練習 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2019.05.12 人体を描くのは練習すればするほど、段々とコツを掴んだりして上手くなっていく。ただ、劇的なブレイクスルーというよりは、本当に徐々にという感じ。 今日学んだ幾つかのコツ 脚は外側弓なり、内側(ほぼ)直線 下脚は骨の弓なりを意識する それぞれのパーツが立体であることを想像して描く モデルに囚われず、ある程度想像で描く とにかく描き始めないと始まらない アイラインを最初に設定して描く
コメント