混合ブラシツールに可能性を感じる今日この頃

photoshopのブラシで気に入らないのは、ストロークが重なった時に色伸びしないで単に重なってしまうこと。これによってブラシストロークだけで絵を描こうとすると非常に不自然な絵となってしまう。それはもう仕方のないモノだと割り切って今まで描いていたが、この人の描き方をどうにかして真似したいと思って、混合ブラシツールというのを使ってみた。

これを使うと、ストロークが重なった部分は色が混合されるので、タッチが自然な仕上がりになる気がする。今のところ混合ブラシツールをまだまだ使いこなせていないので、これからもっと研究してゆくつもりである。多分、普通のストローク用と乗せた色を伸ばしたり混ぜたりする用の二つのブラシを用意しておくことになるのじゃないかと思っている。実際のブラシなら先端につける絵の具の量とか、力加減でそこら辺は調整できるんだろうけど、デジタルのブラシだとなかなか一種類で融通を聞かせるというのは難しそうだから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました