2019-05

成長日記

2019/05/12 ひたすら練習

人体を描くのは練習すればするほど、段々とコツを掴んだりして上手くなっていく。ただ、劇的なブレイクスルーというよりは、本当に徐々にという感じ。 今日学んだ幾つかのコツ 脚は外側弓なり、内側(ほぼ)直線 ...
成長日記

19/05/06 ラテックスの質感表現について

右足→左足の順で描いたので、左足の方がラテックスの質感が上手く表現できている。 人体だけでなくて、色々な物の質感表現を勉強したいと思っている。一つのものだけでなく、色々な物の質感表現を学ぶことで、客観視できて全体のレベ...
成長日記

19/05/05 色が付けられるようになりました

今まで色をつけて描いた絵の中で一番上手く描けた気がする。(細かく見ていくと形はまだまだ十分に取れていないけれど・・・) 学び: 自分で形を想像してそれを描くようにすること 効果的な色を多くの種類使うこと...
成長日記

19/05/01 OIL PAINTING

本当は形もちゃんと合わせないといけないけれど、今回は色のグラデーションをつけることが主題だからOK。 このあたりの動画をみて勉強中。 序盤の描き進め方としては、まず特徴のある部分に...
タイトルとURLをコピーしました